フィルムデータ化サービスにおいて、よくお問合せ頂くご質問をまとめました。
ご依頼いただくにあたり疑問点などございましたら、
まずはこちらをご覧いただければと存じます。
こちらに記載のないご質問については、お電話かお問合せフォームにてお問合せください。
〈お問合せフォームはこちら〉
ホーム > よくあるご質問
フィルムデータ化サービス
よくあるご質問:Q & A
フィルムが大きいのですが?
フィルムは最大で1,400ミリ × 730ミリまで可能です。
フィルムどうしがくっついてはなれないのですが大丈夫ですか?
大変申しわけありませんが、破損の恐れがあるため御社にて対応をお願いいたします。
データ化の納期はどれくらいですか?
フィルムの状態や現場の進行状況によりますので、確認後、ご連絡いたします。
大量のフィルムは対応できますか?
対応させていただきます。ただし、台数に準じてお時間かかりますこと、ご了承ください。貴社にて優先順位がございましたら、それに従い作業させていただきますのでご指示ください。
スキャン時間(データ取り込み時間)はどれくらいですか?
A4サイズで1版あたり5分、A3で10分、A2で20分程度です。
ディスクリーニング(8bit tiff)とコピードット(1bit tiff)の
使い分けがわかりません。フィルム内容や訂正等の加工を考慮し、弊社よりご説明・ご提案させていただきます。
5つのオプションサービスはディスクリーニングとドットコピーの
どちらでも大丈夫?A. サービスによって仕様は異なります。(下記参照)
1. 色調色合わせパック・・・ディスクリーニングでの対応となります。
2. 画像修正・・・ディスクリーニングでの対応となります。
3. データ加工・・・加工内容によります。
4. 台割り・判型変更・・・両方可能です。
5. 素材切り出し・・・切り出し内容によります。